top of page
  • 執筆者の写真介護職トライアルSNS班

【横浜】特別養護老人ホーム 日野サザンポート

更新日:6月20日


特別養護老人ホーム日野サザンポート外観


今日は横浜の上永谷駅から徒歩15分ほどの立地にある日野サザンポートさんにお邪魔しました!ここでは令和4年度介護職トライアル卒業生も就職されているので、

どんなお話が聞けるのかワックワク~!


駅からバスでも行けるから、高貴な毛並みのワシは助かるの~!



ひつじぃちゃんはもっと運動しないとだめだよ。


取材に行ったのは、介護職サポーターの「かがやくん」(真ん中)、アシスタントのまーくん(右)となぜか記者気取りのひつじぃちゃん(左)


 

まずは介護職トライアル卒業生のOさんに取材!

とっても楽しそうにお仕事をしていました!

令和4年度介護職トライアル卒業生のOさん

60代後半(取材時)

介護職トライアル卒業生のOさんにインタビュー!


Q:介護職を選んだきっかけは?

A:退職を機に、奥さんに任せっきりにしていた介護を手伝いたいと思ったからです。



Q:介護職のやりがいは感じてますか?


A:面白いですね。勉強になるし、家族への恩返しでもあります。先に人生を学べる仕事だと感じています。



Q:体力勝負のお仕事ですが、きつくはないですか?

A:自分に合ってると思います。とくにお風呂の介助は、 自分も健康的になり、健康への意識も高くなりました(笑)

Q:同年代で介護職を始めようとされる方へのアドバイスはありますか?


A:不安に感じたら相談することが大事だと思います。その点、日野サザンポートさんは、看護師や介護福祉士の先輩も多数在籍していて、とっても相談しやすい環境です。


お仕事中のOさんのご様子



おーい、かがや!「施設長」にもインタビューじゃ!



あ!おじいちゃん、勝手にうろうろしちゃだめだよ~!

施設長の小林さんですね!よろしくお願いします!


かがや君こんにちは!

今日はよろしくおねがいしますね!


小林施設長

介護現場の実務経験を経て、施設長に就任されました。


小林施設長のインタビュー



Q:日野サザンポートさんはどんな施設ですか?

A:当施設はご高齢者の「生活の場」として穏やかな日常をお過ごし頂ける施設です。これからもご入居の皆さまの大切な時間を、笑顔で朗らかにお過ごし頂けるよう、スタッフ一同、心を尽くしております。


Q:スタッフさんのケアやサポートはどうされていますか?


A:適材適所で役割分担をシステム化しています。個人面談やアンケート調査の内容を係長などと共有し、スタッフ一人一人と個々に向き合うように心掛けています。

Q:施設がもとめる人物像は?


A:当法人の理念に共感できる方、人に対して優しい方、謙虚な方が望ましいです。楽しく仕事をしてほしいと思っています。



かがやのやつ、施設長の話に食い入るように聞き入っておる…

わしは介護スタッフのリーダー、「岩崎係長」にもインタビューするんじゃ~

まーくん、忙しいんじゃからもたもたするでないぞ~

ひつじぃちゃん!マイクは一個しかないの!落ち着いてよ~


岩崎係長に施設を案内してもらんじゃ!

なにせ100年後にわしも利用する予定じゃからな


また勝手な事言ってる…

岩崎さん、よろしくお願いします!


ひつじいちゃん、まーくん、こんにちは!

今日は施設の自慢ポイントを紹介しますね!


岩崎係長

スタッフさんたちの頼れるリーダーです!



<快適な職場環境>

日中は2ユニット20名ほど利用者さまがいて、3~4名のスタッフで対応しています。ケアワーカーや看護師も常駐しているので何かあった際はすぐに駆け付けられます。まずは、ケアワーカールームをおみせしますね!


ケアワーカールーム

ほほう!わしの部屋ほどではないが、きれいなスタッフルームじゃ!

整理整頓が徹底されているようじゃな!



まぁ、おじいちゃんの部屋はかがや君が毎日掃除してくれてるからね!


次は浴室です!当施設ではミストバスと座浴があります。ミストバスはスタッフ1人でも入浴介助ができ、スタッフの負担も少なく、利用者さまも安全に入浴できて、両者の精神的な不安解消にも繋がっています。


座浴( 左)とミストバス(右)

<魅力ある施設スペース>

当施設では、利用者さまの笑顔につなげる多彩なイベントを毎週開催し、利用者さまが楽しむ事はもちろんのこと、スタッフも一緒に楽しみながら、QOL向上に努めています!


1階には下記のような地域交流スペースを開設し、近隣の方々や子ども達、自治会の立ち上げにも関与するなど、地域福祉への貢献にも積極的に取り組んでいるんですよ!


ここが交流スペース!屋台もあって楽しそうじゃ。

お!飲料水も飲める!ちょうど喉が渇いて…ゴクゴク



もう!ひつじぃちゃんは自由すぎるよ!



みんなこんなところにいた!…

って、おじいちゃん、何してるの!?



かがや!ラーメン屋さんの屋台がきておるぞ~!

わしはラーメンを食うんじゃ~


あ!かがや君も食べていきませんか?

ちょうど屋台の催し物をしてるんです!



いいんですか!ではお言葉に甘えてボクもいただきま~す♪


 


みなさん,,お忙しいところ本当にありがとうございました!

役割分担がしっかりされていて、介護のお仕事に専念できる環境や、スタッフさんの負担を軽減する取り組みがとっても魅力的で、何といっても施設に関わる人たちがみんな笑顔になれる職場でした!



特別養護老人ホーム 日野サザンポート

求人票はコチラ


閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page